Reactコンポーネントの強制再レンダリング(setStateを使わずに)

By hunglv, at: 2025年9月22日9:07

Estimated Reading Time: __READING_TIME__ minutes

Force Re-rendering a React Component Without setState
Force Re-rendering a React Component Without setState

問題:

 

React(React)では、状態に意味のある変更がない場合でも、コンポーネントの再レンダリングを強制する必要がある場合があります。たとえば、コンポーネントのローカル状態には影響しない外部イベント(例:WebSocket、イベントエミッタ、またはカスタムストア)をリスンしている場合など、それでも視覚的な更新が必要です。

 

一般的なシナリオ:

 

useEffect(() => {
  someObservable.on('data', () => {
    // しかし、ここでは状態が設定されていません
    // コンポーネントは再レンダリングされません!
  });
}, []);

 

解決策:ダミー状態またはReducerを使用する

 

関数コンポーネントの場合:

 

ダミーのuseStateまたはuseReducerを使用して、手動で再レンダリングをトリガーします。

 

const [, forceUpdate] = useReducer(x => x + 1, 0);

useEffect(() => {
  const handleUpdate = () => forceUpdate();
  someObservable.on('data', handleUpdate);
  return () => someObservable.off('data', handleUpdate);
}, []);

 

クラスコンポーネントの場合:

 

this.forceUpdate()メソッドを使用します。

 

componentDidMount() {
  this.listener = () => this.forceUpdate();
  someObservable.on('data', this.listener);
}

componentWillUnmount() {
  someObservable.off('data', this.listener);
}

 

長所と短所

 

長所:

 

  • 非Reactの状態ソース(外部ストアやイベントエミッタなど)との統合を可能にします。
     

  • 不要な状態変数を追加することなく、一度限りのトリガーにシンプルかつ効果的です。
     

  • 再レンダリングをトリガーするためだけに、コンポーネントに意味のない状態を散らかすことを回避します。

 

短所:

 

  • 宣言型ではありません。Reactの通常の状態/データフローをバイパスしています。
     

  • 過剰な使用はアーキテクチャ上の問題を示している可能性があります。リファクタリングするか、適切な状態管理ソリューションを使用することを検討してください。
     

  • クラスコンポーネントでforceUpdate()を使用することは、最終手段と見なされ、保守が困難なコードにつながる可能性があります。

 

開発者向けヒント:

 

頻繁に再レンダリングを強制している場合は、コンポーネントの構造または状態管理アプローチの更新が必要かどうかを検討してください。React ContextZustandRedux、またはカスタムフックでよりクリーンな解決策が提供される可能性があります。

 

Tag list:
- useReducer to force render
- React dummy state update
- React external data trigger
- React force re-render
- ReactJS rerender without setState
- re-render React on event
- React class component forceUpdate

Related

Subscribe

Subscribe to our newsletter and never miss out lastest news.