アトラシアンは一銭も調達せずに(当初は)いかにしてグローバルなテクノロジー企業になったのか
By tung.nguyenthanh, at: 2025年1月2日15:32
Estimated Reading Time: __READING_TIME__ minutes


ユニコーン企業といえば、成長を追い求めてVCの資金を燃やしているスタートアップを想像することが多いでしょう。しかし、Atlassianは、オーストラリアで最も成功したテクノロジー企業の一つであり、その常識を覆しました。
ゼロからのスタートから450億ドル以上の時価総額を持つ上場企業へと成長したAtlassianは、開発者による開発者向けのB2B SaaSが、グローバルに、そして収益を上げながらスケールできることを証明しました。
創業ストーリー
創業: 2002年、シドニー
創業者: マイク・キャノン=ブルックスとスコット・ファークワー
最初の製品: Jira - 開発者向けのバグ追跡およびプロジェクト管理ツール
Atlassianは、企業の仕事に就くことを避けるという願望から生まれました。創業者たちは、事業開始資金として1万ドルのクレジットカードローンを利用しました。彼らは投資家や流行のアイデアを追いかけるのではなく、ソフトウェアチームが直面する現実の問題に取り組みました。
資金調達の流れ
-
ブートストラップ段階: 2002~2010年、外部資金ゼロ
-
2010年: Accel Partnersから6000万ドルを調達、必要性からではなく、より迅速に拡大するために
-
2015年: ティッカーシンボル$TEAMでNASDAQに上場
-
現在: 開発、運用、コラボレーションにまたがる複数の製品を持ち、450億ドル以上の時価総額
注目すべきは、Atlassianは外部資金を調達する前に黒字化していたことです。
製品とテクノロジーのハイライト
-
チーム間の深い統合を備えた、モジュール式でAPIファーストな製品
-
主要製品:
-
Jira(課題追跡、プロジェクト管理)
-
Confluence(チームコラボレーション+ドキュメント)
-
Bitbucket(Gitベースのソースコード管理)
-
Trello、Opsgenie、Statuspageなど(買収)
-
-
知られている点:
-
セルフサービスによるオンボーディング
-
強力なプラグインエコシステム
-
エンタープライズグレードの拡張性
-
Go-to-Market戦略
Atlassianは、B2B SaaSにおいて営業チームなしのモデルを開拓しました。
-
開発者への直接マーケティング
-
ウェブサイトでの価格の透明性
-
ドキュメントとコミュニティによるスケーラブルなオンボーディング
-
チームによる口コミでの採用:「ある開発者がJiraを導入→チーム全体が採用」
課題とピボット
-
初期の複雑さ:Jiraは強力だが使いにくいと見なされていた
-
LinearやNotionなどの新しいツールに対抗するために、継続的なUX改善が必要だった
-
エンタープライズソフトウェアにおいて「営業なし」モデルに対して懐疑的な見方があった(後に彼らの強みとなった)
Atlassianが成功した理由
✅ 開発者のニーズへの深い理解
✅ ブートストラップの精神=初日からキャピタル効率
✅ セルフサービスでスケーラブルな流通
✅ エンジニアリング主導の強い製品文化
✅ 摩擦の少ないグローバルファースト製品
創業者のための教訓
-
B2B市場で勝利するには、大規模な営業チームは必要ないB2B市場
-
開発者は製品のインフルエンサーである - 彼ら向けに構築する
-
堅牢なドキュメントと組み合わせれば、フリーミアムとセルフサービスオンボーディングはスケールできる
-
キャピタル効率は制限ではなく、競争優位性である
-
グローバル製品はシドニーなどどこからでも構築できる
最後に
Atlassianのストーリーは、シリコンバレー流のやり方によらずにグローバルなエンタープライズテクノロジー企業を築けることを証明しています。教訓は?開発者が気に入るものを作り、摩擦を取り除けば、成長は必ず起こるということです - それがどこであろうと。
このシリーズの次は:Afterpay - フィンテック大手は、消費者行動の変化とBNPLイノベーションからどのように生まれたのか。
Glintecoでは、すべてのスタートアップが何百万ドルものVC資金を持っているわけではないことを知っていますが、それが世界レベルのものを構築できないという意味ではありません。
大きなアイデアを持つソロファウンダーであっても、スケールする準備ができている小さなチームであっても、オーストラリアのスタートアップが複雑さ、遅延、または暴走するコストなしにビジョンを現実的で機能する製品に変えるお手伝いをしています。
私たちが提供するものは次のとおりです。
-
🛠 最新のテクノロジースタック(Django、React、Flutter、PostgreSQL、AWS)を使用して迅速に構築されたMVP
-
🎯 プロダクト重視の開発:単なるコーディングではなく、重要なことの優先順位付けのお手伝い
-
💬 地域密着型のチームからの明確で迅速なコミュニケーション
-
💸 創業期のファウンダー向けの柔軟なプラン、固定料金またはパートタイムチーム
-
⚙️ オートメーション、統合、AI機能、およびUXデザインに関する専門知識
🚀 無料相談を始めましょう - プレッシャーはありません、アイデアだけを。